@article{oai:okiu1972.repo.nii.ac.jp:02000118, author = {村上, 了太}, issue = {19}, journal = {地域産業論叢}, month = {Feb}, note = {沖縄や奄美において、生産、信用、販売そして購買の諸事業を営んできた共同店(一種の協同組合)は、地域における共同出資と共同経営によって支えられてきた。しかし、資本主義の侵襲で共同の機会が失われてきた。見方を変えれば、経営環境の変化や世代交代により、共同店のパーパスが見失われ、持続可能性に課題を残すことになった。世代交代や経営環境の変化に伴って共同の精神( すなわち紐帯) が各地で薄まることも否めず、こうした共同組織が今後どのように、市場経済の環境下で持続可能な組織となるのか、そのヒントを歴史に求めることとする。}, pages = {1--18}, title = {沖縄の共同(売)店と奄美の地域商店の比較研究 : 共同出資、法人格そして事業内容などを中心として}, year = {2024} }